自分を愛する覚悟

金星逆行中だからなのか、
クライアントさんとの対話を通して
「愛」について物凄く考えさせられています。
価値観の揺さぶりも起きています。
この出来事はとても意味があると思いますので、
みなさんにもシェアしたいと思います。
というわけで、
今日は、
「自分を愛する覚悟」
というテーマでお話しします。
Contents
- 「自分を愛する」と決めることは、簡単じゃない
- 自己犠牲が当たり前になっていた日々
- 好きなことを選ぶことへの罪悪感
- 「自分を愛する」と決めることから始まる
「自分を愛する」と決めることは、簡単じゃない
「自分を愛そう」—— そんな言葉をよく聞くけれど、
実際にそれを選択するのは思った以上に難しい。
なぜなら、
本当に自分を愛するということは、
自分を傷つける環境や人と距離を置くことを意味するから。
たとえば、
あなたを否定ばかりする人。
無理を強いる環境。
やりたくないのに「やらなきゃ」と思い込んでいること。
これらを手放そうとすると、
最初は罪悪感が湧くかもしれません。
「私が我慢すればいいだけ」
「これを手放したら誰かに嫌われるかも」—— そんな考えがよぎることもあるでしょう。
でも、
よく考えてみてください。
あなたが自分を大切にしなければ、
誰があなたを本当に大切にしてくれるのでしょうか?
自己犠牲が当たり前になっていた日々
私自身、
かつては自分を愛するどころか、
自分を犠牲にすることでしか生きられなかった。
小学校の教員だった頃、
「子どもたちのために」と自分に言い聞かせて、
睡眠時間を削り、
体調不良でも無理やり職場へ向かっていた。
クラスでいじめが起きれば「私の指導が悪いせいだ」と自分を責め、
授業中に子どもが怪我をすれば「私の監督が至らなかった」と自分を責め、
どんなに頑張っても、
「まだ足りない」と自分を追い込んでいた。
でも、
それって本当に「愛」だったのかな?
今になって思う。
あの頃の私は、
子どもたちを愛していたんじゃなくて、
自分を犠牲にすることでしか愛を示せなかっただけ。
そして、
自分を愛せないまま、
誰かを本当に愛することはできない。
好きなことを選ぶことへの罪悪感
教員を辞めるとき、
私の心には大きな罪悪感があった。
自己犠牲をして頑張っている先生たちをたくさん見てきたからこそ、
「自分が好きなことを仕事にするなんて、甘えているんじゃないか?」
「子どもたちのために頑張っている人がいるのに、私だけが楽な道を選んでいいの?」
そんな気持ちに何度もなった。
読者の皆さんの中にも、
家族や身近な人と比べて、
楽しいことや心地よいことを選択するとき、
「自分だけが幸せになるみたいで申し訳ない」
と思うことがあるのではないでしょうか?
でも、考えてみてほしい。
あなたが苦しむことが、
誰かの幸せに本当につながるのでしょうか?
あなたが我慢することで、
周りの人は本当に幸せになれるのでしょうか?
「あなたは、もっと幸せになっていい」
今のあなたが、
自分にどれだけの幸せを許しているか、
考えたことはありますか?
もっと好きなことをしていいし、
もっと豊かになっていい。
幸せになりすぎることを怖がらなくていい。
「自分だけが楽をしてはいけない」
「周りより幸せになったら申し訳ない」—— そんな思い込みは、そろそろ手放していいんです。
あなたが幸せになることは、
誰かの不幸とは関係ありません。
むしろ、
あなたが心から満たされることで、
周りの人にも優しさや愛を与えられるようになる。
だからこそ、
自分にもっと幸せを許可してあげてほしい。
「自分を愛する」と決めることから始まる
じゃあ、どうすればいいのか?
答えはひとつ。
「自分を愛する」と決めること。
いきなり自分を大切にできるようになるわけじゃない。
でも、
まずは「自分を愛すると決める」ことから始める。
傷つける環境や人から離れること。
無理を続けるのではなく、
心地よいことを選ぶこと。
「NO」と言う勇気を持つこと。
その一歩一歩の積み重ねが、
少しずつ自分を愛する力に変わっていく。
最初は怖いかもしれない。
でも、
一歩踏み出すたびに、
心が少しずつ軽くなっていくのを感じるはず。
そうやって、
自分の人生を取り戻していくんです。
私もまだまだできていないことはたくさんある。
でも、
数年前の自分が今の私を見たら、
きっと驚くと思う。
あの頃よりずっと、
自分を大切にできているから。
だからこそ、伝えたい。
「どうしたら自分を愛せる?」と悩んでいるなら、
まず「自分を愛すると決めること」から始めてほしい。
この世に生まれてきたことを慈しみ、
自分を愛する過程を楽しんでほしい。
あなたは、
もっと幸せになっていいし、
もっと豊かになっていい。
だから、
自分にそれを許可してあげてほしい。
その先には、
きっと今よりもっと、
あたたかい世界が待っているから。
今の現状を脱却して、
お客様に選ばれ、稼げるホロスコープ鑑定士になりたい方は、
ぜひ無料メール講座に登録してください。
あなたからの登録をお待ちしています。