誕生日は「自分がもっとも輝くとき」

ホロスコープコーチの尾形もとこです。
みなさま、いつもブログをお読みくださりありがとうございます。
私事ですが、
3月6日で37歳を迎えました。
誕生日は、
ホロスコープ的にも大切な節目。
この世に生まれ、
育ててくれた母に感謝し、
成長の機会をくれるクライアントの皆さまや
支えてくださるメンターに、
改めて感謝の気持ちを伝えたいです。
起業した頃の初心を思い出しながら、
これまで出会ったすべてのご縁に感謝し、
この1日を大切に過ごそうと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします!
そんなわけで、
今日は誕生日について考えていることを、
話してみようと思います。
*
先日こんな質問をいただきました。
「誕生日の運気ってどうなの?」
「誕生日の特別な過ごし方ってありますか?」
これ、気になりますよね!
私自身も調べたり考えたりしたことがあるので、
今日はその答えをシェアします😊
誕生日の特別な意味
ホロスコープでは、
誕生日は「生まれたときの太陽の位置」と
「今の太陽の位置」が重なるタイミング。
太陽は「表の自分」を表し、
唯一自ら輝く天体なんです。
だから誕生日(付近)は
「自分の輝きがピークになる時期」と言われるんです✨
誕生日の過ごし方
では、
誕生日の理想的な過ごし方とはどんなものでしょうか?✨
1️⃣ ポジティブに過ごすことを意識する
2️⃣ ネガティブな出来事や考えをなるべく遠ざける
こんな風に過ごすことで、
脳に「これから良いことがたくさん起こりそう!」
と前向きな影響を与えられると言われています。
「誕生日の前後一週間は脳が生まれ変わる時期」
と表現されることもあり(科学的根拠はありません。)
このタイミングを大切にするのがおすすめです✨
2025年の誕生日をすでに迎えた方も、
これからの方も、
自分自身をお祝いする時間を大事になさってください。
そしてどうぞ、
素敵な誕生日をお過ごしくださいね💐
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
今の現状を脱却して、
お客様に選ばれ、稼げるホロスコープ鑑定士になりたい方は、
ぜひ無料メール講座に登録してください。
あなたからの登録をお待ちしています。