成功するために必要なスルーするスキル
今日は、
「成功するために必要なスルーするスキル」
についてお話します。

Contents
- スルーするスキル
- なぜ、腹が立つのか
- 怒りをコントロールする
- 幸せなビジネスライフのための情報リテラシー
- 一旦受け入れる
- 情報過多になっているので全部を受け入れないこと
- まとめ
スルーするスキル
あなたは私のブログで
「腹がたつこと」や
「むかつくこと」は
ありますか?
もし、
「腹がたつこと」や
「むかつくこと」が
あるとしたら、
スルーするスキルが足りていません。
そもそも
「腹がたつこと」や
「むかつくこと」が
あるのはなぜでしょうか?
理由は
私と価値観が違うからです。
もし、
共感するとしたら
「腹がたつこと」や
「むかつくこと」は
ありません。
「そうだ、そうだ」
と安心すると思います。
価値観が違うと
「腹がたつこと」や
「むかつくこと」ような感情が
わきでてきます。
私がいつも言っている
「稼げないコーチ」とか
「労働者思考」とかいうキーワードに
いちいち
腹が立ったりムカついたりしている場合は
注意が必要です。
今日はそんな話です。
なぜ、腹がたつのか?
では、なぜ、腹がたつのでしょうか?
図星だと腹が立ちますよね。
やることはわかっているけれど、
できない場合、
「やるだけでしょ」といわれると
腹が立ちませんか?
やったらいいのにというのはわかっているけど、
なかなかうまくいかない、
思うようにならないことを
指摘されてると
腹がたつことが多いです。
しかし、
腹を立てても
むかついても、
結果はいい方向にはなりません。
なぜなら、
言われたことができなければ、
前に進まないからです。
怒りの方向にエネルギーを使ったところで、
負のエネルギーではいい結果にはなりません。
では、
どうすればいいかというと
「できないことを素直に受け入れる」
ことです。
「できない自分を受け入れる」ことができれば、
それほど怒りにはなりません。
腹が立ったり
ムカついたりすることには
なりません。
まずは、
言われたことに対して
腹が立ったり
むかついたりすることを
コントロールできるようになることが
とても大事です。
怒りをコントロールする
では、
怒りをコントロールするには
どうしたらいいのかというと
「スルーするスキル」が必要になります。
「スルーするスキル」というのは
言われたことを受け流すことができるスキルです。
言われたことに対して
あたかも自分が下に見られたと思ったときに
「怒り」という感情が出ます。
もし、
言われたことを受け流すことができれば、
いちいち怒ることはありません。
「そんな考えもあるよね」
と思えればいいわけです。
あなたが持っている価値観が
すべて正しいとは限りません。
あなたの価値観を押し通すことで
相手と衝突する可能性もあります。
スルーするスキルがあれば、
いちいち相手を敵にすることはありませんし、
負のエネルギーを使うこともありません。
つまり、
楽な人生を歩めることになります。
自分の価値観が正しいと思いこんでいると
ことあることに、
腹が立ったりムカついたりします。
そうなると、
いつでも怒っていることになるし、
穏やかに過ごせなくなります。
これは
エネルギーを無駄に使うだけで
成長できるものではありません。
なので
受け流せることが必要です。
幸せなビジネスライフのための情報リテラシー
スルーするスキルは、現代社会において非常に重要です。
SNSなどでは、ネガティブな情報や不満が多く発信されています。
こうした情報に過度に接すると、私たちの心の状態もネガティブに傾いてしまう可能性があります。
例えば、SNSで不満ばかり言っている人をフォローし続けることは、まるで毒を飲み続けるようなものです。
そのような情報から距離を置き、自分にとってプラスになる情報に意識を向けることが大切です。
ニュースや報道番組も同様です。
必ずしも客観的な情報が提供されているとは限らず、特定の意図を持って作られている場合があります。
鵜呑みにせず、複数の情報源から情報を集め、自分で判断することが重要です。
例えば、富裕層を悪者扱いするようなドラマや映画が多く作られています。
これらは、人々の意識を操作し、富裕層への対抗心を煽ることで、
社会全体のバランスを保とうとする意図があったのかもしれません。
このような情報操作によって、
私たちは無意識のうちに「お金持ちになることは悪いことだ」
という固定観念を植え付けられてきました。
しかし、これはあくまで一部の視点であり、現実とは異なる側面があります。
もしあなたが、「お金持ちになることは悪いことだ」という考えを持っているとしたら、
それは過去の情報操作の影響を受けている可能性があります。
お金持ちになることは、必ずしも悪いことではありません。
むしろ、経済的な自由を得ることで、より豊かな人生を送ることができるはずです。
大切なのは、お金に対する健全な価値観を持つことです。
お金を単なる手段として捉え、それを通じて自分や周りの人たちを幸せにすることを目指すべきです。
まとめると、私たちは、情報過多の時代において、自分にとって本当に必要な情報を選び取り、自分自身で考え、行動することが求められています。
過去の固定観念にとらわれず、未来に向かって進んでいきましょう。
一旦受け入れる
では、スルーするスキルは
どのようにして身につけていくのでしょうか?
ホロスコープコーチングでは、まず
「相手のことを一旦受け入れる」ことです。
クライアントが
「こうじゃないんですか?」
とクライアントの価値観を言ってきたとしましょう。
その時の私の対応は
「そんな考え方もあるよね」
と一旦受け入れます。
その後で、
「でも、こうしたほうが早く結果が出るよ」
とか
「このほうがよくないですか?」
と自分の意見を言うと
相手も受け入れやすくなります。
クライアント自身の意見を受け入れたからこそ
相手も私の意見を受け入れようとするわけです。
しかし、
普通の人なら
相手の意見を聞いて価値観が違うと
「それはおかしい」とか
「それはないわ」
と真っ向から否定してしまいます。
そうすると
売られた喧嘩ではないですが、
価値観の押し付け合いが始まり、
最終的には無駄なエネルギーの消耗戦に
なってしまうのです。
そうなると、
日頃の生活がとてもつらい生活サイクルに
なってしまうのです。
最初に
「受け入れる」ことで
相手も穏やかに対応します。
それでも
価値観を押し付けてくるなら
「そうかなぁ~」といって
相手の言うことをスルーすることで
丸く収まります。
相手の言ったことが
必ずしも正しいことではないので、
聞いたふりをして
言われたとおりにしないということも
とても重要なスキルです。
その場合は、
自分の価値観を押し通すことになるので、
結果も自己責任で受け入れてくださいね。
情報過多になっているので全部を受け入れないこと
ここまで読み進めてみて
あなたはどう感じましたか?
よくあるのが、
稼げないときに
検索して出てくる情報を
そのまま信じてしまうことです。
メンターやコーチが言っていることならともかく
どこの誰が言っているのかわからないことに
耳を傾けてしまうことは
とても危険なことです。
結果が出ないときに限って
なぜか、目にする情報を
信用してしまいがちです。
結果が出ずに自分自身が弱っているときは
特に注意が必要です。
まずは、
「誰が言っているのか?」
確認することです。
本当に成功している人ならまだしも
だいたいが
「匿名」だったりします。
本当に成功している人が
今の時代「匿名」ということは
まずありません。
信憑性がないからです。
隠さないといけない理由があるから
「匿名」なのです。
なので、
いくら美味しそうな情報があっても
「スルーするスキル」がないと
騙されたり、
時間の無駄になったります。
重要なのは、
スルーするスキルは、
対人関係だけではなく
ネット上でも必要だということです。
ネット上の信憑性のない情報にまで
いちいち反応していたら、
いつまでたっても成功できません。
そんな情報に反応してしまっていたら
信憑性を調べているうちに
あっという間に何時間も無駄にしています。
そんな裏を取ったところで
何も役には立ちません。
「そんな考え方もあるんだな」
ぐらいの気持ちが必要です。
さらに、
美味しそうな情報を引き寄せているときこそ、
「自分の気持ちに迷いがある」
と思って間違いありません。
心の隙間があるから、
いらないことを考えてしまうのです。
無我夢中に邁進しているときは
そんなことは考えません。
ゴールに向かって
今やっていることを信じて
突き進むはずです。
なんとなく結果が出ていないとか、
ひょっとしたら
もっと他にいい方法があるのでは、
と感じてしまったからこそ、
いろいろ検索して、
別の方法を見つけてしまったり、
別の情報を掴んだりします。
しかしこれは、
「本当に今の方法で成功したいのか?」
というお試しがきているに過ぎません。
本当に覚悟ができているのか?
本当にゴールまで突き進めるのか?
お試しされているのです。
本当に覚悟ができていたら
心に隙間はできません。
心に隙間ができてしまうと、
誰も見向きもしないような情報にでも
心がぐらついてしまい、
多くの人が脱落するのです。
せっかく私のメルマガを読んでいるのに
他の情報が気になり
その情報に浮気してしまう、
そうやって時間を
無駄にしてほしくないのです。
そのためには、
「スルーするスキル」が絶対に必要です。
ネットサーフィンやソーシャルメディア、
You Tubeは楽しいです。
しかし、
本当に成功したければ、
やるべきことは山程あります。
そんな他の情報に
目を奪われている時間はないはずです。
あなた自身がしっかりと
スルーするスキルがあれば、
「色んな考えがあるもんだな」
で終わります。
ぜひ、
心の隙間に油断せずに
スルーするスキルを身につけて
しっかりと稼げる道を歩んでくださいね。
いかがでしょうか?
スルーするスキルは、とても重要です。
何でもかんでも反応してしまうと
腹がたつこともあります。
なので、
聞いたふりをして
無視することも必要です。
ネット上でも同じです。
いい情報だけれど、
気になってしまうのは心に隙間があるんだな
という意識があるだけで
違う方向に行くのは防げます。
ぜひ、
このスルーするスキルを
大事にしてくださいね。
まとめ
ホロスコープビジネスに必要なマインドセットや
稼げるようになるビジネスモデルを無料メールコンサルで教えています。
ホロスコープコーチ起業無料メールコンサル
登録はいつでも解除できますので、一度こちらも参考にしてみてください。